👧離婚or修復で悩んでいます!【夫の浮気】:アドバイスをいくつか提供します。🤭|アスト探偵事務所

無料相談

お役立ち情報

Useful information

探偵「お役立ち情報」です。長年積み上げてきました浮気調査を基にしたブログです。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。🤭

👦アスト探偵事務所

Asto Detective Agency

👦2024年07月21日最新ブログです。

アスト探偵事務所の乾(いぬいと申します。よろしくお願いします。

My name is Inui from the Asto Detective Agency. Thank you.


【例えば】

夫に浮気されています。 少なくとも今回で3回目です。 以下長文で失礼します。 結婚13年の40代夫婦、子供2人(11才、6才)です。 私は今専業主婦で仕事をしていません。 子供が小さい為、来年あたりからパートを始める予定でした。 1回目の浮気は、8年前に夫の会社のパート女性とのものでした。パート女性(既婚者)から色々な相談をされ、次第に仲良くなったようです。 私には会社の残業で遅くなると言い、2人で会っていました。

この頃、長男がまだ小さく同じベッドで寝ているということと仕事で疲れているということで、私から夫にスキンシップをしようと誘っても一方的に断られていました。 ある朝、自宅の洗面台にコンドームの袋の(破かれて中身がない状態)が置かれていて、私はショックを受け、夫に問い詰めると浮気を白状しましたが、最後まではしていないと言っていました。

絶対ウソだろうとは思いましたが、 「浮気相手とはすぐに別れる、お前の涙を見て自分がどれだけ悪いことをしたのか分かった」 と謝罪をしてきたので、 次に浮気したら離婚するということ、 目の前で浮気相手と別れる電話をすること、 メールやLINE等は今後抜き打ちでチェックすること、 失った信頼を回復させるために努力してほしい という条件で今回だけは許すことにしました。 その後夫婦関係もほぼ修繕し、次男が生まれました。

次男が1才の頃、夫は県外に夫は異動することになり、私は本当に泣くほど悩みましたが長男が小学校に入ったばかりであり次男もまだ小さい為、単身赴任することになりました。 そして3年前に単身赴任先から自宅に帰ってきました。 こちらに戻ってきても平日にかつての単身赴任先に仕事の為行くことがありましたが、最近は土日祝に月に1〜2回ほど行くようになりました。

単身赴任先には仕事で行っているとの夫の言葉を最初は信じていたのですが、泊まりがけで行く事が多くなり、不審に思うようになりました。 そこで、夫が機種変更前に使用していた過去のスマホが自宅に放置されていたのでチェックしてみたところ、単身赴任を始めてたった3ヶ月で出会い系を始め、女性と食事とゲームセンターでデートをしたやりとりがメールから出てきました。

メールからわかったのはそこまででした。 裏切られた悲しさもありましたが、妻子を自宅に残して単身赴任先で楽しそうにしている夫に一気に冷めてしまいました。 単身赴任を始めてたった3ヶ月で出会い系をする夫が今浮気していないはずがないと思い、探偵事務所に浮気調査を依頼しました。 浮気調査の依頼日時等を知る為に、夫には内緒でLINEをチェックしてみました。

すると、1人の女性と毎日のように帰宅中や入浴中にLINEで通話し、私と子供が実家に泊まりに行ったりして不在の際には深夜まで通話、夫が以前の単身赴任先に行くという日に特にやりとりが増えているようです。 今度、また夫から以前の単身赴任先に行くというスケジュールを聞いたら、探偵事務所に連絡して不貞の証拠を取ってきてもらうことになっています。 夫に単身赴任をさせた事が間違っていたなと痛感しました。🥶

補足
こんな夫ですが、子供達にとってはとても良い父親であり、子供はパパが大好きです。 今後探偵事務所により不貞の証拠がおさえられた場合、子供が居なければ慰謝料を取って離婚したいところです。 しかし、離婚したことによる子供に与える影響や、まだ私自身が仕事をしていない事もあり、離婚するかこのまま離婚せずに再び夫婦関係の修繕を選択するか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。(>_<)

【アドバイス】

こんにちは、私はアスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。大変な状況に置かれていること、お察しします。以下にいくつかのアドバイスを提供しますので、ご参考になれば幸いです。

  1. 証拠の確保
    • 探偵事務所に依頼しているとのことなので、まずは確実な証拠を手に入れることが重要です。証拠が揃えば、離婚や今後の交渉において有利に立ち回ることができます。
  2. 法律の相談
    • 証拠が揃ったら、すぐに弁護士に相談することをお勧めします。法律の専門家にアドバイスをもらうことで、今後の方針や具体的な手続きについて明確にすることができます。
  3. 経済的な準備
    • 専業主婦とのことですが、今後の生活を見据えて経済的な自立を考える必要があります。来年からパートを始める予定とのことですが、早めに準備を始めると安心です。
  4. 精神的なサポート
    • このような状況では精神的なサポートも重要です。信頼できる友人や家族に相談する、またはカウンセリングを受けることも検討してみてください。
  5. 子供への配慮
    • 子供たちにとっても大きな影響を与える問題です。子供たちの気持ちにも十分配慮し、必要であれば専門家のサポートを受けることも考慮してください。

ご自身の心の健康と、今後の生活の安定を第一に考えて行動してください。どのような決断をするにせよ、あなたの幸せが最も大切です。何か他にお手伝いできることがあれば、どうぞお知らせください。

【ポイント】

お子様のことや経済的な問題を考えると、簡単に結論を出すのは難しい状況ですね。以下に、今後の選択肢とその影響についてのアドバイスをいくつか提供します。

選択肢1: 離婚しないで関係修復を試みる

メリット

  • 子供たちが両親と一緒に過ごすことができる。
  • 経済的な安定を保つことができる。
  • 夫との関係が修復できれば、家庭の平和が戻る可能性がある。

デメリット

  • 再び夫が浮気をするリスクがある。
  • 感情的な傷が完全には癒えないかもしれない。
  • あなたが感じる不信感や心の痛みが続く可能性がある。

対策

  • 夫と真剣に話し合い、お互いの気持ちや今後の約束について話す。
  • カウンセリングを受けることで、夫婦関係の修復を図る。
  • 夫に再び信頼を取り戻すための具体的な行動を求める。

選択肢2: 離婚する

メリット

  • あなた自身が夫の浮気に対する感情的な負担から解放される。
  • 新しい人生をスタートすることができる。
  • 慰謝料や養育費を受け取ることができる可能性がある。

デメリット

  • 子供たちが精神的な影響を受ける可能性がある。
  • 経済的に自立するための準備が必要。
  • 子供たちと父親の関係が変わる可能性がある。

対策

  • 弁護士に相談し、離婚後の生活設計を具体的に立てる。
  • パートの仕事を始める準備を進める。
  • 子供たちに対しては専門家の助けを借りて、サポートを提供する。

子供への配慮

どちらの選択肢を取るにしても、子供たちの心のケアが重要です。以下の点を考慮してください。

  • オープンなコミュニケーション
    • 子供たちには、状況に応じて年齢にふさわしい説明をすることが大切です。
    • 両親が子供たちのために協力していることを伝え、安心感を与える。
  • サポートシステム
    • 学校のカウンセラーや心理士に相談し、子供たちの心のケアをサポートする。

経済的な準備

  • パートの仕事探し
    • パートの仕事を探し始め、少しずつ経済的な自立を目指しましょう。
    • 職業訓練やスキルアップのためのコースを受講するのも良いです。
  • 財産分与や養育費の確保
    • 離婚を選択する場合、弁護士と相談して財産分与や養育費の確保をしっかりと行いましょう。

最終的には、あなた自身がどの選択肢に最も納得し、幸せを感じられるかが重要です。子供たちのためにも、自分自身の心の健康を第一に考え、慎重に判断してください。何か他にお手伝いできることがあれば、どうぞお知らせください。

あなたが前進するための力になれればと思います。無理せず、自分のペースで進めていってください。もしまた何か相談したいことや質問があれば、いつでもお話しください。応援しています。頑張ってください!🤭

アスト探偵事務所の乾でした。


アスト探偵事務所なら

無料お試し調査+無料のサポート=赤字にならない。

問題解決するまで、無料サポートします。

初めて奥様最適


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。🤭

thank you very much.


アスト探偵事務所

92677d139d4a69ec4f45696b0fd5c592

所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303

Location 〒540-0025 Tokui Building 303, 2-2-14 Tokuicho, Chuo-ku, Osaka

電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216

フリーダイヤル 0120-044-322

メール info@astotantei.com

公安委員会 第62130955号

重要事項説明書

Important matter manual

公安委員会 

Public Safety Commission

第62130955号

No. 62130955

アスト探偵事務所は、公安委員会より正式に探偵事務所の営業許可をいただいております。日本全国の方から相談・依頼を受けられます。浮気調査、素行調査、行動調査、身元調査、身辺調査、結婚調査、人柄調査、信用調査、勤務先調査、行方調査、人探し調査、住所特定調査、盗聴器・盗撮器の発見、ストーカー調査、いじめ調査、トラブル調査をさせていただくことが出来ます。

The Asto Detective Agency has been officially licensed to operate as a detective agency by the Public Safety Commission. You can receive consultations and requests from people all over Japan. Infidelity investigation, background investigation, behavior investigation, background investigation, personal background investigation, marriage investigation, personality investigation, credit investigation, workplace investigation, whereabouts investigation, person search, address identification investigation, detection of wiretap/camera device, stalker investigation, We can conduct bullying investigations and trouble investigations.

コメント