お役立ち情報
Useful information
探偵「お役立ち情報」です。長年積み上げてきました浮気調査を基にしたブログです。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。🤭
👦アスト探偵事務所
Asto Detective Agency
👦2024年12月03日、最新のブログです。
アスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。よろしくお願いします。
My name is Inui from the Asto Detective Agency. Thank you.
【例えば】
夫が浮気をしています。離婚したくありません。どうしたらいいでしょう。 結婚三年目(同棲1年くらい) 共働き・同棲時より私のうつ病のせいでセックスレスでしたが気持ちが落ち着いてる時にセックスしたり抜いてあげていました。 (妻の私が同棲時にうつ病発症をし、今年春頃に完治) PMSも毎月酷く夫に当たることもしばしばありました。 私は感情が操れず常に情緒不安定でなにか不安になったり嫌だったりするとヒスになって夫を困らせておりました。もちろん甘えもあったのかなと思います。遅いかもしれませんが非常に今反省しています。
いままで結構喧嘩もして都度私は言いたいことをいって腹割って話し合いをしているつもりでしたが夫は抱え込んでいたみたいです。 例えばマイホームの金銭的なことの相談とかをしても、何故自分(夫)の貯金スケジュールなどを言わなければいけないのか?と俺の金は俺のもの的な感じで言われてしまい何とも言えない雰囲気がありました。そんなに教えたくないのであれば彼に任せようと思い夫の管理下で頭金を貯めていこうと諦め丸投げします。
その他にも給与明細見せてくれなかったり毎月いくら入ってるのかカードをいくら使ってるのかなど分かりません。完全にお財布は別々です。(夫正社員・私はパート) 色々意識のすり合わせがうまくいかず、我慢もさせてしまっていたので浮気をしている事が最近になってちょこちょこ断定できない程の証拠が出てきて分かりました。 6月頃からいきなり飲み会が増えたと感じていましたがコロナの緩和のせいで世の中的にもおかしくないような時期でしたので気にしていませんでした。
会社の人との飲み会・仲のいい先輩にいきなり誘われて飲んでくる・高校の時の友達と久しぶりに、と8月9月頭が非常に多く感づきました。 その当たりから怪しい行動が増えて終電帰りやいつも行かない駅での飲みもあり。帰宅後に脱いだ洋服を確認したところゴディバの手土産と夫が奢ったレシートが出てきました。 先日はまた別に今年の三月ごろに恐らく浮気相手にプレゼント(ヘアゴムとハンドクリームセット)をした内容のレシートと相手から貰ったお土産のお菓子がスーツから出てきました。
私はそのプレゼントを貰っていないので確実に浮気かと思いますが確証を得られません。 おそらく遅くても今年の1~2月より浮気開始しておりもう長いです。先月あたりからものすごく夫が冷たく・素っ気なくて辛いです。会話も私からしない限りありません。でも休日は一緒に過ごしたり・外食に行ったりは出来ています。元々やってくれていましたが未だに家事もちょこちょこ手伝ってくれます。
私はまだ夫のことを愛しており、別れたくありません。遅いですが先月から自身の未熟さを猛反省し彼に尽くす日々を過ごしています。(セックスもお互い求めながらしています・私は言葉足らずなので挨拶や声掛けを毎日忘れずに・笑顔を心がけ・夫の好きなメニューを作ったりなどなど) 捨てられたくありません。どうしたらいいのでしょうか。 浮気をせめたてる話し合いはできそうにないので(証拠もないし)それ以外でお願いします。🥶
補足
夫 33歳・私32歳・子供無しです。 再来年マイホームを建てる予定でどの辺に建てるか、展示場なども一緒に来てもらうかもと先月話されました。 彼を信じたいのですがいままでひどいことを言ってあたったりもしてるのに難しいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。(>_<)
【アドバイス】
こんにちは、私はアスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。大変辛い状況ですね。お気持ちが深く伝わってきますし、心から応援したいと思います。「離婚したくない」「夫に尽くし、関係を修復したい」というお気持ちが明確なので、それを基にしたアプローチをお伝えします。
自分を責めすぎないでください
過去の自分の言動について猛反省されていることは素晴らしいですが、過剰に責め続けると心が疲弊してしまいます。夫婦関係はお互いの努力で成り立つものですから、「私はもう改善を始めている」と自信を持って進んでください。
信頼を再構築するための行動を続ける
すでに努力されていること(挨拶や声掛け、笑顔、夫の好きな料理など)は非常に効果的です。以下を追加してみてはいかがでしょうか:
- 感謝を伝える:夫が家事を手伝ってくれたとき、ささいなことでも「ありがとう」と言葉にする。
- 褒める機会を増やす:夫の仕事や行動に対してポジティブなフィードバックをする。
- 「あなたと一緒にいると安心する」というメッセージを伝える:夫に「自分は家庭で必要とされている」と感じてもらうことが重要です。
夫の変化を前向きに捉える
浮気の可能性がある一方で、休日に一緒に過ごしたり、家事を手伝ったりするのは、完全に心が離れていない証拠とも言えます。この点を希望として捉え、関係修復の糸口としましょう。
浮気に直接触れずに夫婦の会話を増やす
浮気を追及せずに、夫婦の関係を深めるための自然な会話を増やしてみてください。たとえば:
- 「最近どう?」と何気ない質問をする
- 夫の趣味や興味について尋ねる:彼の話に関心を持つことで、心の距離を縮められます。
- 「これから一緒にやりたいこと」を共有する:将来の計画や夢について話すことで、ポジティブな未来を描けます。
自分自身のケアも大切にする
夫に尽くすことは重要ですが、自分自身を大切にすることも忘れないでください。以下を意識してください:
- 自分の趣味や楽しみを持つ:笑顔でいるためには、あなた自身が楽しいと感じる時間が必要です。
- 友人や家族とつながる:孤立すると心が疲れてしまうので、信頼できる人に話を聞いてもらう。
- 美容や健康に気を配る:外見を磨くことで、自分に自信を持てるようになります。
信頼回復のために時間をかける
浮気があったかもしれないという疑念は心を蝕みますが、焦らずに信頼を少しずつ取り戻すことが大切です。急に大きな変化を求めるのではなく、少しずつ関係が良くなっていくことを目指しましょう。
最後に
浮気の可能性に触れるのは難しいかもしれませんが、信頼関係を再構築する中で、夫が自分の行動を見直す可能性があります。あなたが示す思いやりや変化は、夫にも影響を与えるはずです。
もし状況が思うように進まない場合は、夫婦カウンセリングを検討してみるのも一つの方法です。専門家が第三者として夫婦の対話を助けてくれることで、より良い方向に進む可能性があります。
【ポイント】
補足ありがとうございます。お二人にとってマイホームの話を進めていることは、夫婦関係にとって前向きな要素ですし、希望を持つ大切なポイントだと思います。信頼を取り戻すには時間がかかるかもしれませんが、焦らず丁寧に関係を修復していくことが大切です。以下に、具体的なアプローチをお伝えします。
「これから」に目を向ける
マイホームの話題は、夫婦の未来を一緒に考える良いチャンスです。展示場巡りなど、夫婦で一緒に計画を進める中で、自然な会話を増やし、二人の関係を深める場にしましょう。
- 「こんな家に住みたい」という夢を共有する
家の設計や場所、インテリアなどについて夫の意見を聞きながら、自分の考えも伝えましょう。共同作業をすることで、夫婦としての一体感が強まります。 - ポジティブな未来を描く
「この家でどんな生活を送りたい?」と、具体的な将来の話題を共有することで、夫婦の絆を深められます。
夫への信頼を徐々に取り戻す
過去の喧嘩や冷たい態度があったことで、信頼を持つのが難しいのは自然なことです。以下のように、信頼を少しずつ積み重ねていきましょう。
- 小さな感謝や褒め言葉から始める
夫が小さな行動をしてくれたときでも、「ありがとう」と感謝を伝える。
例:「一緒に展示場に行ってくれて嬉しかった」「家事を手伝ってくれるのが助かる」など。 - 過去に触れすぎない
過去の辛い出来事や喧嘩については、何度も振り返らないように意識しましょう。代わりに、「これからどうしたいか」にフォーカスすることで、前向きな話ができるようになります。
夫の「変化の兆し」に注目する
夫がマイホームの話を進めたり、休日を一緒に過ごしたりするのは、まだ夫婦関係を保ちたい気持ちがあるサインとも言えます。この点を信じ、少しずつ関係改善を目指しましょう。
ただし、最近の冷たさが継続する場合や、夫自身が抱えているストレスが原因の可能性もあります。その場合は、
- 「最近、何か気になることある?」と優しく尋ねる
無理に話させるのではなく、「何か力になりたいと思ってる」と安心感を与えるような言い方を心がけましょう。
自分自身を整える
夫に尽くすだけではなく、あなた自身も心身の健康を大切にすることが重要です。
- 気分転換を取り入れる
美容、趣味、友人との時間を楽しむなど、自分自身を満たす活動を積極的に行いましょう。 - 過去の自分を許す
情緒不安定だった時期を反省しているのは素晴らしいですが、「完治した今、これから成長できる」と前向きに考えましょう。
浮気の可能性を慎重に扱う
もし浮気が事実だとしても、今はその話題を直接出さず、夫婦関係を良くすることに集中しましょう。浮気の可能性を完全に忘れるのは難しいかもしれませんが、以下を意識してみてください。
- 夫を過度に疑う態度を控える
疑い続けると夫にも距離を置かれる原因になります。代わりに、「信じたい」という姿勢を見せることで、夫も行動を改める可能性があります。 - 今後の対策を頭の片隅に置く
万が一、浮気が確実になった場合に備えて、証拠を静かに集める準備をしておくことも重要です。(スマホや領収書、行動パターンなど)
カウンセリングを考える
夫婦関係を根本から見直すために、夫婦カウンセリングを利用するのも良い手段です。浮気を追及する場ではなく、二人の気持ちを整理し、前向きな関係を築くための場所として活用できます。
最後に
お二人はまだ若く、これから築いていける未来がたくさんあります。夫を信じたいというお気持ちを大切にしつつ、自分のペースで努力を続けてください。お互いが安心できる関係を築けるよう、全力で応援しています!
焦らず、無理せず、自分のペースで進んでくださいね。どんな小さな前進でも、それが未来に繋がります。また何かサポートが必要な場合は、いつでも相談してください。お力になれることがあれば幸いです。あなたの幸福を願っています。頑張ってください!🤭
アスト探偵事務所の乾でした。
アスト探偵事務所なら
無料お試し調査+無料のサポート=赤字にならない。
問題が解決するまで、無料サポートします。
初めての奥様に最適
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。🤭
thank you very much.
アスト探偵事務所
所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303
Location 〒540-0025 Tokui Building 303, 2-2-14 Tokuicho, Chuo-ku, Osaka
電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216
フリーダイヤル 0120-044-322
公安委員会 第62130955号
重要事項説明書
Important matter manual
公安委員会
Public Safety Commission
第62130955号
No. 62130955
アスト探偵事務所は、公安委員会より正式に探偵事務所の営業許可をいただいております。日本全国の方から相談・依頼を受けられます。浮気調査、素行調査、行動調査、身元調査、身辺調査、結婚調査、人柄調査、信用調査、勤務先調査、行方調査、人探し調査、住所特定調査、盗聴器・盗撮器の発見、ストーカー調査、いじめ調査、トラブル調査をさせていただくことが出来ます。
コメント