お役立ち情報

大阪の探偵「お役立ち情報」です。大阪でよく調査するポイントをご紹介します。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。
″探偵ブログ″
👦アスト探偵事務所

アスト探偵事務所の乾と申します。よろしくお願いします。
船越町
大阪市中央区船越町
大阪市中央区船越町について、探偵1日料金を3時間調査39.800円(当社料金)と仮定して説明していきます。もうお気づきかも知れませんが、船越町って、「船」とついてるのは昔は船が行き来してたんと違うかなぁと。その真意については調査しきれておりません。大変申し訳ございません。
というか、本ブログは昔のことを探求するブログではなくて、現在のありのままの姿をお伝えする企画にしております。悪しからず、ご了承くださいませ。その分、探偵目線から感じたことをお伝えしていきますのでお楽しみください。

詳しくはコチラを参照ください

調査ポイント
船越町
調査ポイント(船越町)
船越町は、谷町筋(東側)の1丁目から松屋町筋(西側)の2丁目までとなる。東西に細長いエリアであって、その限られた中で多くのビルやマンション、会社などがひしめき合っている町なのである。とはいっても、キレイに区画されているので見た目では都会のように見える。
クードボール
大阪市中央区船越町1丁目3−5


明日花
大阪市中央区船越町1丁目5−7



癒やし家
大阪市中央区船越町2丁目1−5


さくら薬局
大阪市中央区船越町2丁目1

マルカッサン
大阪市中央区船越町1丁目4−6


洋食屋
大阪市中央区船越町1丁目1−11


島町米穀店
大阪市中央区船越町1丁目1−12



調査報告書
調査報告書(船越町)
昔はどうだったかは知りませんが、現在はどうなっているのかを見ていきたいと思いながら調査をしてまいりました。現在はというと、都市計画からか知りませんが、キレイに区画されていて、ビルやマンション、会社が建ち並んでおります。船が行き来するような川は存在いたしません。
ただ、小高い山になっていて、船越町1丁目と船越町2丁目の分かれ目くらいから下りの傾斜があり、2丁目の先端部分はかなり下に見える。ということは、そこそこな傾斜があるということになる。一旦下れば、上がって来るのに苦労する。若い人なら平気だろうが、年配の人には酷な坂道である。
そんなことを考えながら歩いていると、自転車に乗られた年配の女性がすいすいと坂道を上がって行かれた。よく見ると、電動式の自転車だとわかった。なるほどなぁ、いまは文明の利器というモノがあるわけだ。よく見たら、歩いて上がっているのは、わたしくらいだけであった。往々にして、そんなものである。
以上、ご報告いたします。
アスト探偵事務所の乾でした。
アスト探偵事務所

所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303
電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216
フリーダイヤル 0120-044-322
公安委員会 第62130955号
重要事項説明書

公安委員会
第62130955号

コメント