👧相談できる人も今は全然近くに居ません!:アドバイスです。🤭|アスト探偵事務所

無料相談

お役立ち情報

Useful information

探偵「お役立ち情報」です。長年積み上げてきました浮気調査を基にしたブログです。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。🤭

👦アスト探偵事務所

Asto Detective Agency

👦2024年11月28日最新ブログです。

アスト探偵事務所の乾(いぬいと申します。よろしくお願いします。

My name is Inui from the Asto Detective Agency. Thank you.


【例えば】

夫の浮気、不倫についてです。 あたしは4歳男児、0歳男児を育てています。 夫は飲食店の店長です。 ちなみにあたしも店は違いますが同じ仕事をしていて育休中です。 夫は飲みに行くとなると営業終了してからではないと行けないですし、仕事が終わってからバイトと話したりコミュニケーションを深めるためにも必要だと思って居るので行くことには抵抗はありませんでした。

ですが、子供も出来たから朝帰りはやめてほしいと何度か頼んだのですが毎日飲みに行ってるわけじゃないからっと取り合ってくれず、結局帰ってくるのは早くても5時などで全然早く帰ってきてはくれず。 去年の年末ぐらいから朝の6、7時帰りが月に3、4回あったのでケータイの位置情報履歴を見たらガールズバー通いが発覚したのですが、怒りを通り越して呆れてしまってそのままにしてしまいました。 (話し合っても口で負けてしまうので…) ですが…一昨日に2件目に一番仲のいいバイトとガールズバーに行き解散した後に、どうやらお店の女の子とラブホに行ったのが発覚しました。

子供が朝起きてきても帰らず、連絡してもつながらず朝の9時半になって「今から帰る」とLINEが入り寝てる隙にケータイの位置情報履歴を見て見つけてしまいました。 ホントに見つけてしまった時はどん底の心ズタズタになりました。

去年の6月にはお店の主婦の方との不倫未遂がわかった時がありました。(ケータイを勝手に見ました) そのタイミングでお腹に2人目が居るのがわかったのですが、悩みに悩んで…あたしの日々の態度が悪すぎてキレられ、ケータイ見たから全部知ってるんだよっと勢いのまま暴露し喧嘩になり 向こうから離婚だと言われ、何かがあたしの中でプチっと切れてしまって1人で育てる覚悟で家を出たのですが、旦那が泣いて連絡をしてきて話し合いをし再構築をしようとなり2人目も無事に産まれて…再構築出来たと思った矢先でした。 泣きたくても子供たちの前では泣けないし、相談できる人も今は全然近くに居なくて…身も心も壊れそうです。🥶

補足
離婚した方がいいんでしょうが、今は働いても居ないので貯蓄も出来ていないし…子供たちはパパが大好きですし、頼る身内もいません。 ダラダラと長文になってすみません、最後まで読んでくれてありがとうございました。 アドバイスよろしくお願いいたします。(>_<)

【アドバイス】

こんにちは、私はアスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。とても辛い状況に直面されていること、お察しいたします。お子さんを抱えながらのこの状況は、精神的にも肉体的にも大きな負担となっていることでしょう。まず、あなたの心が少しでも軽くなるように、次のステップを一緒に考えていきましょう。


現状を整理する

  1. 夫の行動パターン
    夫が飲みに行くこと自体に抵抗はなかったけれど、ガールズバーやラブホテルの件は明らかな裏切り行為です。この行動が繰り返されていることが問題の根幹です。
  2. これまでの再構築の努力
    昨年、再構築を試みた結果、夫は泣いて謝り、家族として再出発しようとした。しかし今回の件で、その努力が裏切られたと感じていると思います。
  3. 今のあなたの気持ち
    心がズタズタで壊れそうだと感じている状態です。これは、夫の行動の結果だけでなく、支えや相談できる相手がいない孤立感も大きな要因でしょう。

対応の選択肢

どの方向に進むにせよ、まずは感情を整理し、次の一歩を考える時間を取ることが大切です。

1. 話し合いを試みる

  • 冷静に状況を伝えるために、感情的にならず事実を整理して話す。
  • 例えば、以下の点を伝える:
    • ガールズバーやラブホテルの件を知っている。
    • 家族としてやり直すために努力してきたが、今後どうしたいのかを確認したい。

2. 法的な準備を進める

  • 離婚を視野に入れる場合、以下を考慮:
    • 証拠の確保:位置情報やLINEの記録など、夫の行動の具体的な証拠を保存。
    • 弁護士に相談:法律的な権利(養育費、財産分与、慰謝料など)について専門家の助言を受ける。
  • 離婚を決断する前に情報を収集して、冷静な判断ができる状態を整えましょう。

3. 心のケア

  • 誰かに話す:信頼できる友人やカウンセラー、自治体の相談窓口を活用。
  • 時間を取る:一人で考え込まず、少しでも気持ちが軽くなる時間を持つ。

あなたの優先順位

最も大切なのは、お子さんとあなた自身の安全と心の安定です。夫の行動に振り回される中でも、お子さんたちはあなたの大きな存在意義であり、守るべき宝物です。どうか、ご自身を責めず、一歩一歩進んでください。

相談できる人がいない状況が一番辛いと思います。もしよろしければ、あなたの気持ちをここで何度でも共有してください。どんな小さなことでも、一緒に考えていきます。

【ポイント】

補足をいただきありがとうございます。この状況の中で、お子さんやご自身の生活を守るためにどうすればいいのか、とても悩まれているのが伝わります。

まず、現在の経済状況やお子さんがパパを好きだという気持ちも踏まえながら、冷静にできることを整理してみましょう。離婚が最善かどうかは、時間をかけて判断しても遅くはありません。


すぐに取り組めること

1. 経済的な準備

  • 育休中の今、できることを考える
    ・現時点で、少しずつでも貯蓄を始める。
    ・復職に向けてスムーズに仕事が再開できるよう準備を整える。
    ・自治体や福祉サービスに相談し、ひとり親家庭向けの支援や補助金制度などの情報を集める。
  • 離婚後の経済状況をシミュレーション
    ・離婚後の養育費や慰謝料が期待できる場合、その額を計算して生活費の見通しを立てる。
    ・ご自身がどれだけ稼げるかの見込みも重要です。

2. お子さんの気持ちを守る

  • お子さんたちがパパを好きだという気持ちは、とても大切な感情です。
    ・もし離婚を選んだとしても、父親としての役割を完全に奪う必要はありません。定期的に会わせるなどの工夫でバランスを取ることが可能です。

3. 夫との今後について話し合う

  • 夫の意識を問いただす
    ・ラブホテルやガールズバーの件について冷静に問いただし、今後どうするつもりなのか夫に考えさせる機会を与える。
    ・再構築を目指す場合は、具体的なルールや信頼を取り戻すための行動を夫に求める(たとえば、飲み歩きを控える、外泊禁止など)。

気持ちが決まるまでの間の選択肢

離婚以外の選択肢

  • 離婚は経済的にも精神的にも大きな決断であるため、すぐに結論を出さなくても構いません。
  • 状況が改善する可能性がある場合、または夫に真剣に反省させる余地がある場合は、以下の選択肢を検討してください:
    • 夫に具体的な行動を要求:たとえば、飲み会の回数や時間を制限する、家庭内での役割を明確にするなど。
    • カウンセリングの受診:夫婦関係を改善するために第三者のサポートを受ける。

離婚を前提とした準備

  • 現時点では「離婚しない」と決めても、未来に備えて準備をしておくのは賢明です。
    • 証拠を確保:万が一の際に備えて、夫の不貞行為に関する証拠を整理。
    • 相談窓口の利用:弁護士や自治体の相談窓口に現状を伝え、法的・経済的な支援策を確認。

あなた自身を大切にするために

  • 子育てで忙しい日々の中でも、どうか少しでも自分の気持ちに寄り添う時間を作ってください。
  • 心が壊れそうだと感じるときは、誰かに話をすることで少しずつ整理がつくことがあります。
  • この場でも、何度でも気持ちを聞かせてください。どんな悩みでも一緒に考えます。

あなたは今、とても大変な状況の中でもお子さんたちを守り、家庭を支えています。その頑張りを決して忘れないでください。無理せず、一歩ずつ進んでいきましょう。何かサポートが必要な場合は、いつでも相談してください。お力になれることがあれば幸いです。あなたの幸福を願っています。頑張ってください!🤭

アスト探偵事務所の乾でした。


アスト探偵事務所なら

無料お試し調査+無料のサポート=赤字にならない。

問題解決するまで、無料サポートします。

初めて奥様最適


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。🤭

thank you very much.


アスト探偵事務所

92677d139d4a69ec4f45696b0fd5c592

所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303

Location 〒540-0025 Tokui Building 303, 2-2-14 Tokuicho, Chuo-ku, Osaka

電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216

フリーダイヤル 0120-044-322

メール info@astotantei.com

公安委員会 第62130955号

重要事項説明書

Important matter manual

公安委員会 

Public Safety Commission

第62130955号

No. 62130955

アスト探偵事務所は、公安委員会より正式に探偵事務所の営業許可をいただいております。日本全国の方から相談・依頼を受けられます。浮気調査、素行調査、行動調査、身元調査、身辺調査、結婚調査、人柄調査、信用調査、勤務先調査、行方調査、人探し調査、住所特定調査、盗聴器・盗撮器の発見、ストーカー調査、いじめ調査、トラブル調査をさせていただくことが出来ます。

コメント

👦3時間無料お試し👧はコチラ
👦3時間無料お試し👧はコチラ
👦3時間無料お試し👧はコチラ
👦3時間無料お試し👧はコチラ
タイトルとURLをコピーしました