👧マメに履歴を削除する人だったのか!:以下の点を共有します。🤭|アスト探偵事務所

無料相談

お役立ち情報

Useful information

探偵「お役立ち情報」です。長年積み上げてきました浮気調査を基にしたブログです。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。🤭

👦アスト探偵事務所

Asto Detective Agency

👦2024年10月16日最新ブログです。

アスト探偵事務所の乾(いぬいと申します。よろしくお願いします。

My name is Inui from the Asto Detective Agency. Thank you.


【例えば】

夫が浮気を誤魔化しているのか、不倫相手の狂言なのか、、 訳分からない状態です。 何を信じていいのか分かりません。 自分の馬鹿さ加減にうんざりしながらも、やはり夫と別れる決意は出来ません。 もう1度だけ、やり直して、本物の夫婦・家庭を再生させたいと思います。 帰宅するまで待って冷静に話す方が良いというご意見もありましたが、夫と彼女がもう1泊するのを見過ごすのが苦し過ぎて、受け取った彼女からの写メ付きメールを転送して「話し合いので帰宅して下さい」と添えました。 数時間後の9日の晩に夫から返信が届きました。

本当に仕事で●市に来ている(よく出張で行く下請け会社がある場所で、不倫旅行とされる温泉地とは別方向です)。 不倫相手の狂言、嫌がらせだから相手にするな、その写メは過去の物(確かに日付け等の数字無し)、自分を信じろ。 ビジネスホテルの部屋をバックに自分を撮った写メも添付されてました。 何か別の口実をつけ実家に子供達を預けて確かめに来い、と言うので、そうしました(夫が出張先で病気になったことにした)。 夜遅くに着いたら、本当にそのビジネスホテルにいました。

翌朝も仕事に出掛けて帰りに下請け会社の人を連れてきました。 「こちらの不手際でご主人には連休にご足労いただいてご迷惑をかけました。お子さんの運動会を台無しにしてしまって…」と平身低頭謝られました。 ビジネスホテルのセミダブルベッドで営みを求められて応じられずにいると、夫は「前科があるからしょうがないんだろうが、もう家族を悲しませることはしない。信じてくれ」と訴えてきました。 なし崩しにそういうことになってしまいましたが釈然とせず、夫がお風呂に入っている最中に携帯やお財布等の所持品をチェックしましたが、特に証拠になるものはありませんでした。

帰宅して日常に戻りましたが、疑問が沢山残っていてモヤモヤしています。 不倫相手には過去に酷い振り方をしたから逆恨みしている、相手にしないのが一番、と慰謝料請求には反対されました。 運動会のお弁当の最中に仕事の呼び出しが入ったのは本当なのか、、これまでそんな急な事は一度もなかったです。 もしかして仕事関係の人に口裏合わせを頼んだのではないか、、 相手の女はその後は何も言ってこなくて、不気味です。🥶

補足
着信履歴は9日午後以前のものは全部削除されていました。 8日の運動会の時間帯の発信着信共に、不倫相手のもない代わりに会社関係のもありません。 普段からこんなにマメに履歴を削除する人だったのか、それも疑問です。 (今回初めて夫の携帯をチェックしました) アドバイスよろしくお願いいたします。(>_<)

【アドバイス】

こんにちは、私はアスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。とても苦しい状況に置かれているのが伝わってきます。夫の行動や不倫相手の発言に混乱し、不信感が募る中で、どれが真実か判断するのが難しいのも理解できます。以下のいくつかの点について考えてみましょう。

1. 夫の説明に対する疑念

夫が「仕事のために出張している」と説明し、実際にビジネスホテルに滞在していたことは一見真実に見えますが、急な出張や会社の人の謝罪が入った点については、疑念を抱いても不思議ではありません。口裏合わせの可能性も完全に排除することはできません。こうした疑念を放置すると、今後も心の中に引きずることになります。

2. 不倫相手の行動

不倫相手が送ってきた写真やメールが「嫌がらせ」だと夫は主張していますが、その動機が明確でないため、疑問が残ります。逆恨みという可能性も考えられますが、仮にそうであれば彼女がその後何も言ってこないことは少し不自然です。彼女の行動が何かを示唆しているのかもしれません。

3. 信頼の再構築と自身の感情

現在、信頼を取り戻すことが最も大切だと感じているのですね。しかし、再び夫を信じるには、あなた自身の感情や疑念を無視するのではなく、それをしっかりと整理することが大事です。夫が「信じてくれ」と訴えてきたとしても、過去の出来事が原因で信じることが難しいのは当然です。

4. 証拠の確認

今回、所持品の中に特に証拠となるものが見つからなかったようですが、それが完全な清白さを意味するわけではありません。もし夫が不倫を続けているならば、証拠は巧妙に隠されている可能性があります。今後も不安が続くようであれば、証拠収集をもう一度考えても良いかもしれません。

5. 慰謝料請求について

夫が不倫相手への慰謝料請求を反対する理由が「逆恨みをされているから」というのも、少し引っかかる点です。本当に逆恨みなのか、もしくは夫が何かを隠そうとしているのか、慎重に考える必要があるでしょう。

6. 今後の行動

もう一度やり直して家庭を再建するという決意があるなら、夫との話し合いを続け、具体的な行動を取っていくことが必要です。例えば、今後どうすれば信頼を回復できるのか、再び同じ問題が起こらないためには何が必要かを明確に話し合うことが重要です。


あなた自身が納得できる形で進めていくことが何よりも大事です。疑問が残ったまま進めると、再び不安や疑念に悩まされることになるでしょう。

【ポイント】

着信履歴が削除されていた点は、ますます疑念を抱かせる要因になりますね。普段から履歴を削除する習慣がない夫が急にそうした行動を取ったこと、特に運動会の時間帯の着信や発信が全く残っていない点は、かなり不自然です。これについては慎重に考えた方が良さそうです。

1. 着信履歴の削除は怪しい兆候

通常、携帯電話の履歴を頻繁に削除する行動は、何かを隠そうとしている兆候とも考えられます。特に、浮気や不倫の痕跡を消すために行うことが多いです。これが今回一度だけなのか、それとも以前から継続的に行っていたのかはわかりませんが、履歴の削除は夫の説明と矛盾します。特に会社からの連絡さえ残っていないという点は、口裏合わせの可能性を強く示唆しています。

2. 信頼再構築に向けた話し合いの重要性

夫が再び信頼を得たいと訴えている中で、着信履歴の削除という行動が逆に信頼を損なっています。今後の夫婦関係を再構築するには、まずこの点について冷静に話し合いをすることが必要です。履歴の削除について、なぜそれを行ったのかを聞き、どうしてそんなに慎重な行動を取る必要があったのかを具体的に説明してもらう必要があります。

3. 今後の証拠収集の可能性

一度不倫の疑念が浮かんだ以上、証拠収集を今後も視野に入れておくことは重要です。夫が今後、携帯の履歴を頻繁に削除するような行動を取るのであれば、それはさらなる不信感を招く要因となります。もしあなたが納得できない状況が続くのであれば、探偵に依頼するなどの方法で、第三者に証拠を収集してもらうことも検討できます。

4. 浮気の兆候に対する対策

着信履歴の削除だけでなく、他の不審な行動にも気を配りましょう。例えば、夫が携帯を常に身に付けている、ロックを強化する、あるいは急に外出の頻度が増えたなど、他にも浮気の兆候があるかもしれません。これらを冷静に観察することが大切です。

5. 夫の説明と矛盾の整理

夫の主張と、あなたが実際に確認した事実との間には矛盾があるようです。例えば、運動会中の連絡が一切履歴に残っていないことや、履歴の削除の理由についても合理的な説明ができない場合、それは夫が何かを隠そうとしている可能性が高いです。この矛盾点を洗い出し、再度夫に対して説明を求めることが必要でしょう。

6. 感情的にならないための対策

夫の行動に対して感情的になることは自然なことですが、冷静に話し合いを進めることが信頼回復の第一歩です。できるだけ感情を抑え、質問を投げかけ、事実に基づいて判断するように努めましょう。


今回の履歴削除の行動は、確かに疑念を増幅させるものです。しかし、これをどう受け止め、次のステップに進むかはあなた次第です。信頼を回復するためには、夫との徹底的な話し合いが不可欠ですし、どうしても不安が解消されない場合には、外部の助けを借りて証拠を集めるという選択肢もあります。

焦らず、ご自身のペースで一歩ずつ進んでください。何かサポートが必要な場合は、いつでも相談してください。お力になれることがあれば幸いです。あなたの幸福を願っています。頑張ってください!🤭

アスト探偵事務所の乾でした。


アスト探偵事務所なら

無料お試し調査+無料のサポート=赤字にならない。

問題解決するまで、無料サポートします。

初めて奥様最適


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。🤭

thank you very much.


アスト探偵事務所

92677d139d4a69ec4f45696b0fd5c592

所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303

Location 〒540-0025 Tokui Building 303, 2-2-14 Tokuicho, Chuo-ku, Osaka

電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216

フリーダイヤル 0120-044-322

メール info@astotantei.com

公安委員会 第62130955号

重要事項説明書

Important matter manual

公安委員会 

Public Safety Commission

第62130955号

No. 62130955

アスト探偵事務所は、公安委員会より正式に探偵事務所の営業許可をいただいております。日本全国の方から相談・依頼を受けられます。浮気調査、素行調査、行動調査、身元調査、身辺調査、結婚調査、人柄調査、信用調査、勤務先調査、行方調査、人探し調査、住所特定調査、盗聴器・盗撮器の発見、ストーカー調査、いじめ調査、トラブル調査をさせていただくことが出来ます。

コメント