👧寄り添いながら修復できればと思います!:以下はステップです。🤭|アスト探偵事務所

無料相談

お役立ち情報

Useful information

探偵「お役立ち情報」です。長年積み上げてきました浮気調査を基にしたブログです。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。🤭

👦アスト探偵事務所

Asto Detective Agency

👦2024年10月17日最新ブログです。

アスト探偵事務所の乾(いぬいと申します。よろしくお願いします。

My name is Inui from the Asto Detective Agency. Thank you.


【例えば】

夫に浮気されました。 結婚して3年。息子は2歳になります。 身体の関係は無いとのこと。 傷ついたのは、私や息子の記念日にもデートや、メールのやりとりを続けて居たこと。 発覚は母の日で した。 何と無くおかしいなと思っていたところで、SNSでのやりとりを見つけてしまいました。 記念日旅行中も相手とメール三昧。食後はすぐ寝てしまい、私たちが寝る頃起きて仕事を始めました。※忙しいのは事実 明け方に寝たので、朝食に起きる時も不機嫌。会話らしい会話もできないどこか物足りない旅行でした。

まさか、浮気していたとは。 その後の休み夫と予定が重ならずバラバラだったのも、デートをしていたからでした。 相手は彼氏と同棲中の会社の同僚。 人数も少ない上、席も隣です。 夫は、 産まれて初めての浮気で、何もしてないと言ってました。 が、見てしまったメールには、 「胸がぎゅーっとなる」や 「なんで、今頃出会ったのか」 「抑えられなくてごめん」など綴られており、キスしていた事も判り胸をえぐられる思いでした。 ぎゅーっとのくだりは、夫と付き合い始めの頃私が言われ続けていた事でもあり、悲しい気持ちになりました。

問い詰めた時に、これからは家族を大事にすると言いました。離婚もしたくないと。 今相手に連絡してと伝えても、 後ですると言い 翌日聞くと送信メールは削除済。 その上、悪いのは俺だから今後会っても彼女を責めないで欲しいと言われ、更に傷つきました。 それでも、息子の為に気持ちをなんとか立てなおし、もう責めないようにすると、夫に宣言しました。

しかし、夫の仕事がさらに忙しくなり、その後も家族の時間は取れていません。 ほぼ毎日朝まで仕事するので、せっかくの休みも昼過ぎまで寝てしまい、出かけるのも遅くなり、1日はすぐ終わってしまいます。 産後、私の体重も増加してしまったり、子育てとフルタイムの仕事に追われ、部屋の片付けも侭ならず、私にも反省すべき点はたくさんあります。(正直、子育てってこんなに大変だなんて思っていませんでした)🥶

補足
寄り添いながら修復できればと思いますが、こんな事の後でも帰宅せず会社の皆(相手含む)で夕飯食べてビールを飲むなんてこともしていました。 家族を大切にすると言いながら、一緒に過ごす時間も短く、ほぼ母子家庭です。 どのようにしたら関係は修復でき、傷は癒えるのでしょうか。 気付くとそのことばかり考えてしまい、涙を堪える毎日です。 アドバイスよろしくお願いいたします。(>_<)

【アドバイス】

こんにちは、私はアスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。お話を聞いて、とてもお辛い状況が伝わってきます。夫の浮気、特に記念日や大事な瞬間に他の女性とやりとりをしていたことは、非常にショックで傷ついたことと思います。特に、過去にあなたが言われた言葉を他の人に使っているのを見るのは、心が痛む経験だったでしょう。

あなたが息子さんのために気持ちを立て直そうとされている姿勢はとても尊敬しますが、夫の態度や行動からくる不安や不満が続いているように思えます。特に「家族を大事にする」と言いながらも、実際には家族との時間を取れていない現状に、不安が募るのは当然です。また、「彼女を責めないで」という言葉も、あなたの感情や痛みを軽視しているように感じられるかもしれません。

あなたが反省すべき点と感じている部分についても、まずは自分を責めないでください。子育てやフルタイムの仕事との両立は非常に大変なことであり、特に初めての子育てであれば想像以上に心身ともに負担がかかるものです。体重の変化や家事が思うようにいかないことも、今の環境では自然なことです。それに対して、あなたが感じているプレッシャーは夫のサポート不足からくるものであり、あなた一人で背負い込む必要はありません。

今後どうしていくべきかについてですが、まずはあなた自身の気持ちやニーズをもう一度整理することが大切です。

  1. 夫への信頼をどう取り戻すか。
    • 夫が「離婚したくない」と言っている以上、信頼関係を修復するために具体的な行動が必要です。例えば、彼が再び浮気しないという約束をどう実践するのか、そのためにどのような対話や行動が必要かを話し合う機会を設けることが大切です。
  2. 夫婦間のコミュニケーションの改善。
    • 仕事が忙しいこともありますが、家族との時間をどうやって確保するか、具体的な計画を立てることが重要です。例えば、短時間でも一緒に過ごせる時間を作る、定期的に家族の時間を優先するなど、夫に家庭に目を向けてもらう工夫が必要です。
  3. あなた自身のケア
    • あなたが心身ともに疲れている状態では、前向きに状況を乗り越えるのが難しいです。自分自身のケアに時間を取ること、周囲に頼れる部分があれば積極的にサポートを求めることも大切です。あなたの健康や心の余裕が大事な柱です。

このような状況に直面していると、感情が抑えきれなくなることもあるかと思いますが、少しずつでも前進できるように、無理をしないでください。

【ポイント】

とても苦しい状況で、毎日そのことを考えてしまうお気持ち、痛いほど伝わってきます。夫の浮気が発覚してから、彼の「家族を大切にする」という言葉と、実際の行動が一致しないことで、信頼が大きく揺らいでいるのは当然のことだと思います。さらに、あなたがほぼ母子家庭のように感じている状況は、精神的にも肉体的にも大きな負担になっているでしょう。

このような状況で、関係を修復し傷を癒すためには、夫との誠実な対話具体的な行動の変化が不可欠です。以下のステップが、あなたの気持ちを少しでも軽くする助けになればと思います。

1. 感情を素直に伝える機会を持つ

夫との対話を通じて、あなたが今どれだけ傷ついているか、そしてどれだけ苦しい思いをしているかを、具体的に伝えることが大切です。できれば冷静に、感情的にならずに話すことが理想ですが、それが難しい場合は、手紙に気持ちを綴るという方法もあります。

  • ポイント:夫に感情の重さを理解してもらうためには、あなたの感情に耳を傾け、真剣に受け止めてもらうことが重要です。「家族を大切にする」という言葉だけでなく、それをどう行動で示すのかを、彼自身が自覚していなければ、変化は期待できません。

2. 具体的な行動の変化を求める

口先の約束ではなく、夫の行動に変化がなければ関係修復は難しいでしょう。例えば、浮気相手との関係が完全に終わっていることを確認するために、次のような行動を提案できます。

  • 相手との連絡を完全に断つ証拠を示してもらう(メッセージやSNSなど)。
  • 家族の時間をもっと意識的に確保する(例えば、毎週〇曜日は家族で食事をするといった具体的な時間の確保)。
  • 仕事が忙しい中でも、家族を優先するための行動計画を立てる。

3. 第三者のサポートを受ける

夫婦の問題は、時に当事者同士で解決するのが非常に難しいことがあります。そのため、カウンセリングセラピストの力を借りることも選択肢の一つです。専門家のサポートを受けることで、冷静な対話が促され、お互いの感情や立場を客観的に整理する助けになります。夫婦カウンセリングを提案してみることも、一つの方法です。

4. 自分のケアに重点を置く

夫婦関係の問題に直面すると、自分自身の感情や健康を後回しにしがちですが、あなた自身のケアが非常に大切です。心の傷が癒えるには時間がかかるので、自分のためにできること、例えば友人や家族に相談する、趣味を楽しむ時間を少しでも作るなど、心のバランスを保つ工夫が必要です。

また、何よりも自分を責めないことが大切です。夫の浮気や家族との時間不足は、あなたの責任ではありません。あなたがどれだけ努力しても、夫が行動を変えなければ、関係の改善は難しいという現実もあります。

5. 感情に寄り添う時間を作る

傷が癒えるには時間がかかりますし、その過程で浮気のことを思い出して涙が出てしまうことも当然のことです。泣くことや感情を感じることを抑えすぎず、自分の気持ちを表現することも大切です。無理に「もう大丈夫」と感じる必要はありません。少しずつでも、感情を整理し、気持ちを回復していく過程を大切にしてください。


最後に、何があなたにとって最も大切かを再確認してみてください。息子さんのためにも夫婦関係を修復することが大事かもしれませんが、同時にあなた自身の幸福と心の健康も重要です。もし、夫が変わらず、あなたの努力が報われないと感じた時には、別の選択肢についても考えることが必要かもしれません。

どんな選択をしても、あなたが後悔しないよう、無理をせず、ゆっくりでも自分のペースで一歩ずつ進んでください。何かサポートが必要な場合は、いつでも相談してください。お力になれることがあれば幸いです。あなたの幸福を願っています。頑張ってください!🤭

アスト探偵事務所の乾でした。


アスト探偵事務所なら

無料お試し調査+無料のサポート=赤字にならない。

問題解決するまで、無料サポートします。

初めて奥様最適


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。🤭

thank you very much.


アスト探偵事務所

92677d139d4a69ec4f45696b0fd5c592

所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303

Location 〒540-0025 Tokui Building 303, 2-2-14 Tokuicho, Chuo-ku, Osaka

電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216

フリーダイヤル 0120-044-322

メール info@astotantei.com

公安委員会 第62130955号

重要事項説明書

Important matter manual

公安委員会 

Public Safety Commission

第62130955号

No. 62130955

アスト探偵事務所は、公安委員会より正式に探偵事務所の営業許可をいただいております。日本全国の方から相談・依頼を受けられます。浮気調査、素行調査、行動調査、身元調査、身辺調査、結婚調査、人柄調査、信用調査、勤務先調査、行方調査、人探し調査、住所特定調査、盗聴器・盗撮器の発見、ストーカー調査、いじめ調査、トラブル調査をさせていただくことが出来ます。

コメント