お役立ち情報
Useful information
探偵「お役立ち情報」です。長年積み上げてきました浮気調査を基にしたブログです。何かでお悩みならば参考にしてください。アスト探偵事務所は相談無料です。🤭
👦アスト探偵事務所
Asto Detective Agency
![](https://astotantei.but.jp/wp-content/uploads/2023/08/アスト探偵事務所.jpg)
👦2024年12月09日、最新のブログです。
アスト探偵事務所の乾(いぬい)と申します。よろしくお願いします。
My name is Inui from the Asto Detective Agency. Thank you.
【例えば】
夫が浮気しているかどうか気になります 現在結婚3年の夫婦です。子どもはいません。 つい先日夫の鞄の内ポケットにコンドームが1つ入っているのを発見しました。 夫に尋ねると、ずっと前から(私と付き合っていた頃から)持っていたものだ。1人でする時匂いを気にしないでいいように、楽に片付けするために持っていると言っていました。
夫は趣味でジムに通っているのですが、仕事終わりにジムに行ってそのままシャワーを浴びて帰ることがあったり出張や飲み会などで外泊することもそこそこあったりするので浮気しようと思えばできてしまう状況です。正直かなり怪しんでいます。
本人は”誓って浮気はしていない。そんなに心配に思うなら探偵に調査依頼するなりコソッと着いてくるなりすればいい”と言っています。その場でスマホのLINEのトーク履歴や非表示リスト、アプリを見せてほしいと頼み見せてもらいましたがこれといった証拠はありませんでした。🥶
補足
場合によっては本当に探偵に依頼しようかなと考えているところなのですが、夫が浮気している可能性は高いと思いますか? アドバイスよろしくお願いいたします。(>_<)
【アドバイス】
夫の鞄からコンドームが見つかった件、そしてその説明について疑念があるのは理解できます。夫の説明が真実である可能性もありますが、あなたの不安を無視することはできません。以下のようなアプローチを検討してみてください。
冷静に観察する
- 夫の行動や習慣に変化がないか注意深く観察してみてください。
- 例えば、外出の頻度や時間、服装や身だしなみへの気遣い、スマホを手放さない様子などです。
- 普段と異なる行動パターンが続くようであれば、それは調べる理由の一つになるかもしれません。
探偵に依頼するか慎重に調査する
- 夫自身が「探偵に調査を依頼してもいい」と言っていることから、調査を依頼するのも選択肢の一つです。
- 専門家に依頼することで、あなた自身が無理に追跡することなく、正確な情報を得ることができます。
さらなる対話を試みる
- 「浮気を疑うのは嫌だけど、不安に感じている」という気持ちを率直に伝えましょう。
- 相手にとっても信頼されていないという感覚は辛いことです。あくまで冷静に、「信じたいけど不安が残る」と伝えることで、より建設的な話し合いができるかもしれません。
今後の対応を考える
- もし証拠が見つかった場合、どのように対応したいのかを事前に考えておくことが大切です。
- 離婚を視野に入れるのか、それとも関係修復を試みるのかによって行動が変わります。
注意点
- 現段階では、夫が浮気していると断定する材料はありません。過剰な詮索や疑念を見せると、かえって夫婦関係が悪化する可能性があります。
- あなた自身の心の負担を軽減するため、カウンセリングや信頼できる友人への相談も検討してください。
今は疑念が消えず辛いと思いますが、冷静さを保ちながら一歩ずつ進めていくことが大切です。不安が強い場合は、少し距離を置いて状況を見守る時間を持つのも良いかもしれません。
【ポイント】
浮気の可能性について考える際は、状況や夫の言動を冷静に分析する必要があります。以下に、夫の浮気の可能性を判断するポイントと、対応策についてアドバイスします。
浮気の可能性を考えるポイント
浮気の可能性を示唆するサイン
- コンドームの発見と説明
コンドームの発見は確かに疑念を抱かせるものですが、夫の説明が真実である可能性もゼロではありません。ただし、「長い間持っていた」という説明が具体的な状況にそぐわない場合は、注意が必要です。 - ジムや出張での外泊頻度
浮気しやすい環境がある場合は、注意を払うべきです。仕事や趣味が理由で頻繁に家を空けている場合、そのスケジュールが本当かどうか確認することもできます。 - スマホのチェック
あなたがLINEのトーク履歴や非表示リストを確認した際に不審な点がなかったことは一つの安心材料ですが、浮気をしている人は証拠を残さないよう工夫していることもあります(秘密のアプリや別の連絡手段を使用するなど)。 - 行動の変化
夫が急に外見を気にするようになったり、予定を詳細に話さなくなったりした場合、怪しむ材料になります。
浮気の可能性が低いサイン
- 夫の自信をもった反応
「探偵を雇ってもいい」と堂々と言える点は、隠し事がない可能性を示唆しているかもしれません。嘘をついている人はこうした挑発的な発言を避けることも多いです。 - スマホをすぐ見せたこと
怪しい人はスマホの確認を嫌がることが多いですが、夫がすぐ見せたことは誠実さを示しているとも言えます。
次のステップ
- 慎重に状況を見極める
今の段階で夫が浮気している可能性は完全には否定できませんが、確証があるとも言えません。探偵の依頼を検討する前に、もう少し観察を続けるのも良いでしょう。 - 探偵を依頼するなら信頼できる業者に
探偵に依頼する場合は、口コミや評判を調べ、信頼できる探偵事務所を選ぶようにしましょう。探偵は確実な証拠を収集する手助けをしてくれますが、費用がかかるため慎重に決める必要があります。 - 夫への対応を考える
もし夫が浮気していた場合、どう対応するか事前に考えておきましょう。- 離婚を視野に入れるのか
- 話し合いで解決を目指すのか
- 自分の心のケアを優先する
疑念や不安で心が疲弊してしまうことがあります。信頼できる友人やカウンセラーに相談することで気持ちを整理するのも一つの方法です。
浮気の可能性は?
今の段階では、浮気の可能性が高いとも低いとも断言できません。ただし、状況が怪しい点がいくつかあり、あなたの不安を無視するのは適切ではありません。不安を解消するために探偵に依頼することは、事実を明らかにする手段として有効かもしれません。
一歩ずつ、あなたのペースで進めていけば大丈夫です。もしまた不安になったり、相談したいことがあれば、いつでも気軽にお話しください。応援しています。頑張ってください!🤭
アスト探偵事務所の乾でした。
![](https://astotantei.but.jp/wp-content/uploads/2024/01/1月23日③.jpg)
アスト探偵事務所なら
無料お試し調査+無料のサポート=赤字にならない。
問題が解決するまで、無料サポートします。
初めての奥様に最適
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。🤭
thank you very much.
![](https://astotantei.but.jp/wp-content/uploads/2023/06/image-1.png)
アスト探偵事務所
![92677d139d4a69ec4f45696b0fd5c592](https://astotantei.but.jp/wp-content/uploads/2022/01/92677d139d4a69ec4f45696b0fd5c592-1024x549.jpg)
所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303
Location 〒540-0025 Tokui Building 303, 2-2-14 Tokuicho, Chuo-ku, Osaka
電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216
フリーダイヤル 0120-044-322
公安委員会 第62130955号
重要事項説明書
Important matter manual
![](https://astotantei.but.jp/wp-content/uploads/2022/09/重要事項3.jpg)
公安委員会
Public Safety Commission
第62130955号
No. 62130955
アスト探偵事務所は、公安委員会より正式に探偵事務所の営業許可をいただいております。日本全国の方から相談・依頼を受けられます。浮気調査、素行調査、行動調査、身元調査、身辺調査、結婚調査、人柄調査、信用調査、勤務先調査、行方調査、人探し調査、住所特定調査、盗聴器・盗撮器の発見、ストーカー調査、いじめ調査、トラブル調査をさせていただくことが出来ます。
![](https://astotantei.but.jp/wp-content/uploads/2022/09/公安委員会-1.jpg)
コメント