
DV性的暴力の事例と対処法について解説します。旦那の暴力でお悩みの奥さんに最適です。お気軽にご相談ください。相談は無料です。
″探偵ブログ″
👦アスト探偵事務所

アスト探偵事務所の乾と申します。よろしくお願いします。

お母さん、頑張ってね!

DV性的暴力の事例と対処法
DV(以下、ドメスティックバイオレンスと言います)の対処法について説明します。
身体的な事例
事例1
私の髪の毛を引っ張ってひきずり回したり、け飛ばしたり。
それで、私はもう動けなくなって、警察を呼ぶこともできなくて。 外にもひきずり出されたりして。
「このまま死ぬような事をされて、それで死ぬんだ」と思いました。
それが一番怖かったことです。 (30代)
事例2
手を出し始めたと思ったら、今度は私の髪の毛を引っ張って、引き回して。
そうするうちに首を絞めてきたんです。 私が首に巻いたスカーフでギュウッと絞められて・・・。
もうその時、私も「終わった」と思ったんです。
相手が手を外した途端に、ウーッと息を吹き返した事に、自分で気がついたんですよ。 (60代)
事例3
あたしが、何かいろいろ言った時、締めていたベルトを引っ張って抜いて、そのまま叩かれました。
それでベルトのバックルに当たって、頭の上が切れて、3針ぐらい縫いました。 (30代)
事例4
カーッとしてくると、私の胸ぐらをつかむんですよ。
そして何かわめきながら、壁とかにガンガンぶつけるんです。
座ってる時だと、いきなり押し倒されて同じようにやられるんです。
そんな時は、「あ、殺されるかもしれないな」っていう恐怖が、やっぱりあるんですよ。 (50代)
事例5
最初に受けた暴力の頃から、だんだんにひどくなっていって、最終的には刃物を持って脅されるという状況でした。 この先は「命の危険」が考えられましたし、「子どもを連れて飛び降りたら、ラクになる」というような、そういう状況まで追いつめられてました。 (40代)
精神的な事例
事例1
毎日のように、「能なし」というようなことを、「お前は何をしても稼げないんだ。偉そうなことを言うな」というようなことを言うんです。 何かトラブルがあったら、「お前はアホなんだから」というふうに。 けっこう自信をなくしましたね。 (20代)
事例2
一切、外と連絡をとれないようにされていました。
自分が出掛けている間は、私に携帯電話を持たせて、「今どこにいるんだ」と四六時中監視する。
約束した時間に家に戻らないと、「浮気していたんじゃないか」「誰と会って、どういう話をしたんだ」と疑う。 そういうことが、もう毎日で。 子どものことで学校に行ったり、子どもを公園に連れて行きたいというのも一切だめですね。 とにかく動きを全部、封じられるということが、ずっと続きました。 (30代)
事例3
うちの場合は、何よりもこの「言葉の暴力」がひどかったのです。
私の成育歴や家族のこと、私の実家の仕事のことなどを悪く言ったり、私の欠点について延々と説教するとか・・・。 自分が疲れ切って何を言ってるのかわからなくなるまで、子どもも含めて、何時間でも人を拘束して、ひどい言葉を言い続けるということが、しょっちゅうありました。 (50代)
事例4
新聞の勧誘が来て話しただけでも、その人が帰った後、「やつと昼間、何かあっただろう」と言われたり、よそから電話が来ると、外線を聞いて「誰からの電話だ」と、言われたり・・・。 ちょっとごみ出しに行っても、「子どもを連れて行け」って言うんですよ。 私が1人でごみを置きに行くと、また確かめに行くんです。 (40代)
事例5
「拳銃だって何だって買えるんだぞ」というようなことを言って、脅かすんです。 1度「怖い」と思うと、何をやられても怖くなっちゃうんですよね。 監視しているから、逃げ出すこともできないし、子どももいたし。 (30代)
事例6
私の実家に「火をつけて、車で突っ込むぞ」「めちゃめちゃにしてやる」ということは、暴力のたびに怒鳴っていました。 (50代)
事例7
生活費として、光熱費分ぴったりのお金はくれるんですけど、食費やそのほかのお金はくれない。 光熱費の領収書とぴったりのお金しか、くれない。 食費は、自分が独身の時に貯めていた貯金で、まかなっていました。 (20代)
事例8
1ヶ月数千円しかもらえなくて、「居候だ」と言われました。 「私が働いて、そのお金全部渡してるでしょ」と言っても、「家の中では何もしないから、居候だ」と言われました。 (40代)
事例9
全部管理されていて、お金も一切持たせてもらえなければ、着るものについてもまったく自由がない。 相手の都合のいい時だけ、私に「何か好きなものでも買え」と言ってお金をくれるけれども、私の自由になるお金は何もない。 (20代)
性的な事例
事例1
いやな時も強要されて、辛かった。 避妊をしてくれないので、ピルを内緒でもらって飲むようにしていました。 それでも妊娠して、私が「産みたい」と言った時に、私のお腹をたたいて「堕ろせ」と言われて・・・。 その時に、「もうだめだ」と思いました。 そして、子どもを堕ろしてすぐに、セックスを強要してきました。 (20代)
事例2
疲れていた時に、無理やりやられた時に、いやがっているというのが相手に伝わってしまい、その後、かなり「素っ裸のまま殴る、ける」をされたことがありました。 (30代)
事例3
性的なものの頻度がとても高くて、時を構わず言ってきました。 そうすると私は何か自己評価が下がってしまうんです。 拒絶するとまた暴力が起こるし、暴力を振るわれるのはいやだから、「自分はいやでもそれに従わなくちゃいけない」というのが、それはもう辛くて。 (50代)
事例4
避妊具をつけることをすごくいやがったんですね。 ですからアブノーマルっていうんですか、そういうことを強要する。 「肛門のほうに入れれば、妊娠しないだろう」というようなことを、すごく強要しました。 (30代)
事例5
「性的な行為というのは、男の思い通りだ」と。 「男の言うことを、妻は聞くもんだ」という概念が、こびりついている人ですから。 自分がいやな避妊の用具は使わない。 (60代)

DV夫だとわかってればいいですが、「夫婦ケンカで暴力を奮われたからうちの夫はDV夫だ」という判断はいささか早すぎます。DV夫の特徴としましては身体の暴力や精神的な暴力、性的な暴力がありまして奥さんだけではなくて子供さんに対してもそれらが複合して継続的に行われるという特徴があります。
いきなりDV夫に変貌するのではなくて、仕事でのストレスをうまく消化できない旦那がモラハラ夫になり、さらなるストレスで精神異常を引き起こして狂暴化してしまうのです。それではDV夫について正しい知識を身につけていただけるようにと、対処の方法について詳しく見ていきましょう。
DV夫の特徴
DV夫になる背景は様々な要因が考えられますが、ズバリ申しまして「精神異常者」なのです。そうなってしまった要因は先にも述べましたが仕事上のストレスが原因です。それなら「仕事を変わればいいだろう」と思われるかも知れませんが、すでに精神異常に陥った旦那は新しい会社に入るのではなくて病院に入院しないといけない状態になっています。
それとわかった時点で適切な治療を受けていたらそれほど悪くはならずに平常の生活が出来てたかもしれませんが、だいたいは気づくのが遅れたり何も治療をされていないご家庭がほとんどなのです。奥さんの立場からしたらええ迷惑でしかなく「そんなん知らん」となってると思います。
奥さんはモラハラ夫には耐えられたとしても、DV夫には耐えられずさらには身の危険さえ感じて行政機関に相談しないとならないハメになるのです。要するに奥さんでは「手が付けられない」となるわけです。非常時には110番通報されるケースもでてくるでしょう。
DV夫は精神異常者に変貌し、奥さんや子供さんを自分の意のままに縛りつけようとします。それに逆らえばDV夫の暴力の脅威にさらされるハメになるのです。そうなると子供を連れてDV夫から逃げるしか方法はありません。しかしDV夫はどこまでも追いかけてきます。まさか自分がと思ったときは被害者になってるときです。
DV夫の目的は奥さんや子供さんへの精神的な束縛です。再度申しますがDV夫は暴力で奥さんや子供さんを自分の意のままに縛りつけようとします。奥さんや子供さんはそれに耐え切れなくなると逃げるしか選択肢はないのです。
そうしてもはや社会不適応者になったDV夫の末路(改善への道のり)を詳しく見ていきましょう。
外面が良い
DV夫は会社では責任のあるポジションについていて人望も厚いです。その責任がプレッシャーとなりストレスが蓄積されていきます。DV夫は本来学識豊かな人なのですが可哀そうに会社の捨てコマにされようとされてるのです。そうした意味をよく理解していただいて下記の説明を読み進めていただきたいと思います。
DV夫はDVが社会的に認められない行為であることをよく理解しています。そのため世間体をよく見せるために外面は抜群に良いのです。知らない人はまさかDVしてるとは誰も思わないでしょう。それくらい端からはわかりにくいのがDVの特徴だと言えます。
精神疾患者だという解釈をするならばパーソナリティ障害圏内なら周囲のコントロールに長けていますので周囲にどう見られているのかを常に意識してます。発達障害圏内なら周囲とのコミュニケーションは取るのは下手ですが仕事は無難なくこなしていけます。ADHDの範囲内なら落ち着きはありませんが人付き合いは良い方です。どちらにしても外面が良いのでDVしてる人には見えないのです。
態度を変える
DV夫は世間体が良いという特徴があるという説明をしましたが、社内においては下の者に対しては高圧的な態度をとったりします。これもDVの特徴の一つでありまして決して家庭内の奥さんや子供さんだけに高圧的な態度をとるわけではありません。
DV夫は自らが不利益にならないように常に考えて社内ではパワハラ上司に変貌するのですがその手口も巧妙になされてるわけです。自分が常に優位な立場に立っていなければ我慢できないのです。それを家庭内にも持ち込まれたら奥さんや子供さんはひとたまりもありません。
そんなことを社内でやってるとは奥さんは知るハズがありません。その時点で奥さんが知っていたなら旦那が家庭内に持ち込むのを阻止されてると思います。しかし持ち込まれるまでわからないのです。気づいたときにはDV夫の被害者に奥さんと子供さんはなってるのです。
わがままな性格
DV夫の特徴としては様々なことに対して不平不満が多いことも上げられます。いわゆる「わがままな性格」も手伝っているわけです。まあ完全装備、それも純正でそろえてるというところでしょうか。こんなDV夫と争って勝てるわけがないのでして「逃げるが勝ち」と奥さんが考えても少しもおかしくはありません。
しかし、DV夫は逃がさまいと執拗に奥さんと子供さんを追いかけてきます。これが最悪のDV夫の特徴と言えます。DV夫は奥さんと子供さんの行方を探そうとして、何もなかったようなフリをして周囲に相談したりします。中には探偵社に行方調査を依頼するDV夫さえいます。
対人障害
DV夫の特徴として依存性が高いという点が上げられます。ちまたで言われる境界性パーソナリティ障害なのです。人付き合いの根底には他人と親密になることへの不安や葛藤を抱えていることもあり他人と親密になればなるほど関係が歪んでいき元来の対人障害から依存性へと結びついていきます。
どちらにせよ、DV夫なってしまったからには普通の人では対処は難しいのです。ましてや奥さんや子供さんではどないにもならず、日々怯え続けていくことになってしまいますしそれが嫌ならDV夫から逃げるしかないとなるわけです。

DV夫の態度
DV夫の行動は実際にどうなのかをみていきましょう。
束縛される
DV夫は奥さんや子供さんを束縛しようとします。
・軟禁状態におかれる
監禁ではありませんので奥さんも外に出ようと思えば出られますし子供さんだって普通に学校へも行くことができます。しかし軟禁状態には変わりはないのです。DV夫はじわじわと奥さんと子供さんを心理的に支配しようとしていきます。かなり危険な状態です。
恐怖心を与える
DV夫は奥さんや子供さんが自分の思い通りにならないと面白くないわけでして、それでまずはDV夫は奥さんと子供さんを軟禁状態にしておいて完全な自由を奪いにかかります。そうして次はもし逃げたらどうなるかを心理的に強い恐怖心でをあおろうとDV夫は奥さんや子供さんに対して暴言や暴力をふるうようになっていきます。
主従関係
DV夫は奥さんや子供さんを心理的に支配しようとします。
奥さんや子供さんを軟禁状態において、行動の自由や思考の自由まで奪いにかかってきます。そうなるとDV夫の言うがままに行動するようにマインドコントロールされていくのです。そうなったら夫婦や親子の関係ではなくなり主従関係となり下がってしまうのです。
DV夫の対処法
DV夫の特徴なり気質なりをいままでお話ししてきた通りでして、そのようなDV夫を手なずけるのは困難を極めることになります。そこへもって金銭的な自由も奪われることも予想されますのでそうなるとますます身動きが出来なくなります。
改心させる
DV夫を改善させるには問題に向き合わさないとなりません。早い段階なら可能かもしれませんが問題が深刻になれば奥さんでは対処は無理です。もし自分でされようとするならよほどの覚悟をもって臨んでもらいたいと思います。またうまく改善できたとしてもDVのリバウンドのリスクは高いですからそのつもりで臨んでください。
・専門医をみつけて受診させる
精神科の医師に電話なりで事情を説明して相談してみましょう。DV夫を無理やり病院へ連れて行くのは難しいでしょうから医師と電話して対処方法を確認します。できれば往診してくださる医師が良いと思います。ネットなんかで調べたら出て来ると思います。
この時はDV夫へはまだ診察の話しはしないでください。逆上したら何をするかもわかりませんので医師との相談は内密にお願いいたします。
身の安全を確保する
DV夫の暴力から奥さんや子供さんの身の安全を確保するならば、DV夫と距離をとることが最も安全な対策になります。子供さんがおられるならば尚さらのことです。奥さんと子供さんがいなくなればDV夫は子供さんの学校に問い合わせたり正門の前で待ってたりしますから、しばらくは学校と相談してお休みされた方が良いでしょう。
離婚したいと思ってもそう簡単にはいきませんので、DV夫が知らないところで家を借りて別居をしていきます。奥さんの実家は不可です。DV夫は真っ先に奥さんの実家に連絡したり見に行ったりしますのでその周辺も避けた方が良いです。別居先については相当な警戒をしつつ準備をしましょう。DV夫に悟られないように。
・気づかれないように
DV夫に離婚の話しをしたら何をされるかもわかりませんから、まずは気づかれないように別居先を確保しましょう。身の安全を確保することが先決です。移転先は学校からバレますので学校には事情を説明して絶対にDV夫に知られないようにします。
・身の安全を優先にする
DV夫も奥さんや子供が逃げるだろうくらいは考えています。だからDV夫の隙を狙って身の安全を確保するために逃げます。持ち物にこだわってらDV夫に捕まってしまいますので少量の荷物でとりあえず逃げてください。
・警察に相談する
DV夫は奥さんと子供さんの行方を調べてることだけは忘れないようにしましょう。おそらく警察にも失踪願を出してると思います。とりあえず警察に電話して居場所を教えないように要請します。
・110番通報
万が一、DV夫に居場所を知られて乗り込んでこられたら迷わず110番通報してください。もうすでに夫婦や親子の関係ではなくなっています。殺されると思って対応しましょう。

DV夫との離婚手順
身の安全が確保出来たらDV夫との離婚の準備にとりかかりましょう。
証拠を集める
DV夫との離婚を前提に進めていきますがDV夫は離婚の有無に関係なく脅してきますので離婚したからと言って油断はできません。
・日記
DV夫の証拠には日記を活用していきまして日ごろの状況がわかるように日記に書き留めておきます。
・録音
DV夫が奥さんや子供さんに罵声してる音声をICレコーダーや手持ちのスマホで録音しておきます。DV夫もそれくらいのことはわかっていますので悟られないようにしましょう。
診断書
DV夫に暴力を奮われてケガや打撲がありましたら病院で診てもらい診断書をもらっておきます。
証拠がない場合
DV夫と別居する事も夫婦関係の破綻を示す証拠となります。
専門家に相談
DV夫との離婚をすすめていくならば証拠は必ず必要になってきますので早めに専門家に相談しましょう。専門家からアドバイスももらえますので相談する価値は高いでしょう。離婚までの道のりは長いですから奥さんの支えになってくれる人を探しましょう。
まとめ
DV夫の特徴なり対策なりについてお話ししてまいりましたがいかがでしたでしょうか?このブログを見られてるということはDV夫の危険にさらされてるのではと、そうならば身の安全を確保するためにDV夫がいない間に子供さんを連れて逃げてください。
自分の身を守るのと子供さんの身を守るのが先決です。あとは最寄りの警察署に相談に行っていただいて指示をあおいでください。シェルターの準備や当座の食料や水は手当してもらえますからご安心ください。
とりあえず、奥さんと子供さんの無事を祈っております。大変でしょうが頑張ってくださいね。

これからも読者の皆様にとって、読みやすいブログにしてまいりますので、ぜひまた、アスト探偵事務所のブログにのぞきに来てくださいね!

今後ともよろしく
お願いします。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
「浮気相手を別れさせる方法」をどうぞ!

浮気相手を別れさせる方法


これからも読者の皆様にとって、読みやすいブログにしてまいりますので、ぜひまた、アスト探偵事務所のブログにのぞきに来てくださいね!

今後ともよろしく
お願いします。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。


無料相談・活用方法
【完全ガイド】


無料相談
メリットとデメリット


浮気を見抜く方法


はじめての探偵
メリットとデメリット


探偵事務所・利用するポイント


探偵選び~調査完了
までの流れ


探偵のテクニック


人柄を見抜く方法


請求できる?
請求できない?


お役立ち情報を
発信してます


アスト探偵事務所

所在地 〒540-0025 大阪市中央区徳井町2-2-14徳井ビル303
電話番号 06-6809-5214 FAX番号 06-6809-5216
フリーダイヤル 0120-044-322
公安委員会 第62130955号
重要事項説明書

公安委員会
第62130955号

コメント